サーフィン

【現役プロサーファー】井上鷹

berkolle.inc@gmail.com
アスリート応援プログラムとは

About

point01

不要なスマホでアスリートを支援

アスリートは日々いろいろな費用がかかります。
競技だけでなくアルバイトなどで働きながら活動しているアスリートが大勢います。

このプログラムでは、不要になったスマホを買取させていただき、その金額をアスリートの活動資金として使用いただくプログラムです。

point02

スマホを送るだけ

不要になったスマホを、送っていただくだけで完結します。

古い機種・壊れた機種でもOK!

1年以上眠っている機種はきっと使わない・・・
どう処分するべきかわからない・・・

そんな時は贔屓のアスリートを応援するために処分してください!家の片付けもでき、熱い支援も叶う、まさに一石二鳥です!

選手からのご挨拶

Message

初めまして、プロサーファーの井上鷹と申します。

1人でも多くの方に楽しんで頂き、元気や希望を与えられるようにと、2人の妹達、楓、桜と共に、世界でも稀に見るユニークなスタイルでサーフィン活動をしています。

「皆同じようなサーフィンをするから見ても面白くない」と言われる方々のために、「持ち技」が多いことを活かして「見て楽しめる」サーフィンをしており、

「次に何をするかわからない」「技の玉手箱」

と評されることもあります。

皆さんにもっと楽しんでいただけるよう、より競技に集中するために皆様のお力をお貸しください!

経歴

Career

僕は日本男子唯一、妹の楓は日本女子唯一、世界でも稀な「三刀流プロサーファー」として活動しています。

「三刀流」というのは、ショートボード、ロングボード、SUPサーフィンというサーフィン3種目をどれも専門であるかのようにハイレベルに乗れることから、僕のサーフィンをわかりやすく説明する一言として使用している言葉です。

2017.3
PSAJ(日本SUP推進協議会) 公認プロ資格取得 

2017.4
JPSAロングボード公認プロ資格取得
2018.4
JPSAショートボード公認プロ資格取得
2019.7
JPSA(日本プロサーフィン連盟)ロングボードツアー
グランドチャンピオン獲得(史上最年少)

2021.5
JPSA(日本プロサーフィン連盟)ロングボードツアー
開幕戦優勝

2021.11
JPSA(日本プロサーフィン連盟)ロングボードツアー
年間ランキング2位

2022.11
ISA SUPサーフィン世界選手権4位

2023.10
雑誌「Pacific Longboarder」の表紙を飾る(日本人初)

2024.4
ISA(国際サーフィン連盟)ロングボードワールドチャンピオンシップ
個人2位(アジア史上最高位)
国別団体(日本)2位、獲得に大きく貢献

2024.12
APP(パドルボードプロ連盟)SUPサーフィンワールドツアー
ショート部門優勝/ワールドチャンピオン獲得
ロング部門2位/年間ランキング2位

活動報告

Activity report

こちらから普段の活動をご覧いただけます!

ご支援はまでの流れ

Flow

フォームからサポート申請
着払いでスマホを郵送

住所はこちらです。

大阪府○○○○○○○○○○○○○○

サポート完了

弊社にて買取を行い、アスリートに買取金額をお渡しいたします。

よくあるご質問

Faq

Q
スマホはどこに郵送すればいいのでしょうか?

住所を記載

Q
郵送の費用はどうすればいいですか?

着払いでお送りくださいませ。

Q
手紙を同封してもいいですか?

もちろんです。弊社で全てお預かりし、選手の方にお渡しいたします。

ご支援はこちらから

Support

Contact

サポートはこちらから

    記事URLをコピーしました